お知らせ・ブログ詳細

理美容機器の買取専門店
どうする?閉店やリニューアルする際の「ミラーの処分」
カテゴリー:理美容器具 買取情報

理美容室の閉店やリニューアルを迎えるときに、意外と悩むのが「ミラー(セット面)」の処分です。
壁にしっかり固定された大型の鏡や、照明・棚が一体になったセット面は、家庭用の鏡と違って簡単には取り外せません。
この記事では、理美容室のミラーを安全かつ適切に処分・整理する方法を中心に、買取や再利用のポイントを解説します。
ミラー(セット面)は専門業者へ取り外しを依頼
理美容室のミラーは、見た目以上に重量があり、構造も複雑です。
壁面にボルトで固定されている場合は、専門的な取り外し作業が必要となる場合があります。
また、セット面には照明やコンセントが組み込まれていることも多く、その場合、内部や壁に電気配線が通っています。
内部の電気配線は外から見ただけでは判断が難しいケースもあり、不用意に配線を切断・損傷すると感電や火災につながるため非常に危険です。
取り外しや再設置は、電気工事の知識のある専門業者に依頼しましょう。
閉店・リニューアル時にやってはいけない処分方法

- 自力で取り外そうとする
→ ガラス割れ・壁破損・ケガ・感電の危険があります。 - 粗大ゴミに出す
→ サインポールの記事でも紹介したように、理美容室で使用していた設備は事業系廃棄物(産業廃棄物)に該当し、自治体では収集できません。 - 無断で店舗に残したまま退去する
→原状回復義務がある契約では、撤去費用を請求される場合があります。
サインポールの処分についての記事はこちら
⇒理容室のサインポールはどう処分する?閉店・リニューアル時に知っておきたい対応方法
ミラーの処分・整理方法3つ
① 内装業者や撤去業者に依頼する
もっとも確実なのは、内装解体や原状回復を扱う業者に撤去を依頼する方法です。
ミラーが壁に固定されている場合、専用工具で安全に取り外し、壁面を補修するまでを一括で行ってくれます。
費用は設置状況によりますが、1面あたり1万〜3万円前後が目安とされています。
電気配線がある場合は別途工事費が発生する場合もあるため、見積もり時に確認しておくと安心です。
② 買取・再利用を検討する(状態が良い場合)
照明付きのセット面や独立型ミラーは、中古市場での需要があります。
開業を予定している美容師や訪問理美容向けに再販されることもあり、状態次第では買取対象になることもあります。
特に人気メーカー(タカラベルモント、オオヒロなど)のセット面は品質が高く、外観のきれいなものや破損のないものは査定がつきやすい傾向にあります。
また、LED照明が正常に点灯するかどうかも評価ポイントです。
③ リニューアル時は再利用・再設置という選択も
新店舗への移転や内装リニューアルでは、既存のミラーを再利用・再塗装する方法もあります。
フレームの色を変えたり、ガラスだけ交換したりすることで、新しいインテリアに合わせながらコストを抑えることができます。
また、メーカーや販売代理店によっては、新規購入時に古いセット面の下取りや引き取りを行ってくれる場合もあります。
無料交換ではなく「新製品導入とセットでの値引き対応」が一般的ですが、処分費を抑える手段として有効です。
配線や設置方法によっては再利用できることもあるため、事前に業者や代理店へ相談しておくと安心です。
撤去・処分の流れ(実務的手順)
- 現状確認(壁固定・独立型・配線有無を確認)
- 電源を遮断(照明付きの場合はブレーカーを確認)
- 業者に見積もりを依頼(撤去・処分・買取をまとめて相談)
- 撤去・搬出作業
- 処分証明書の受領(産業廃棄物処理の場合)
作業時にはガラス片や金具が飛散する恐れがあるため、安全面を最優先に進めましょう。
ミラーを高く売るためのポイント

ミラーは外観や清掃状態が査定額に大きく影響します。
査定を依頼する前に、次の手順で準備を整えておくと、印象が大きく変わります。
清掃・クリーニングのポイント
- ホコリ・水垢を除去:まず乾いた柔らかいクロス(マイクロファイバー推奨)で、フレームと鏡面のホコリや指紋を拭き取ります。拭く前にエアブロワーや柔らかいブラシでホコリを飛ばすと、表面を傷つけにくくなります。
- 洗剤を使う場合は少量ずつ:水で薄めた中性洗剤を布に少し含ませ、円を描くように優しく拭き上げます。液だれや電気部分への侵入を防ぐため、直接スプレーするのは避けましょう。
- フレーム・脚部も清掃:ミラー本体だけでなく、木製フレームや金属脚も含めてワックスまたは金属磨きで見た目を整えます。仕上げに乾拭きすることで清掃痕を防げます。
- 付属品はまとめて提示:棚板、照明、電源コード、取付金具が揃っていると査定価格が上がりやすいです。照明付きのセット面は、動作確認を行っておくとなお良いでしょう。
まとめ
- 理美容室のミラーは重量・構造ともに特殊で、一般ゴミとして処分できない。
- 自力撤去は危険が伴うため、専門業者に依頼するのが安全。
- 状態が良ければ買取・下取りの対象となり、費用を抑えられる場合もある。
- 再利用・リメイクもリニューアル時の有効な選択肢。
閉店やリニューアルは新しいスタートのタイミングでもあります。
安全かつ賢く設備を整理して、次のステージへ気持ちよく進みましょう。
リビエクでは、理美容室の器具を専門として買取させていただいております。
出張査定は無料ですので、お気軽にお問い合わせくださいませ!







